千葉県香取市小見川の谷屋呉服店・スタッフの佐藤です。
成人式の振袖は、新品のご購入やレンタルのご利用だけでなく、お手元の振袖を活用する方も多いですよ。
お母様が成人式で着用された振袖の場合には、『ママ振袖』と呼ぶのが一般的です。
祖父母様とお母様の思い出が詰まった振袖を着ることができるなんて、とっても素敵なことですよね。
三世代の思いをつなぐ「ママ振袖」の魅力と、上手なアレンジ方法(リメイク)についてお伝えいたします。
ご来店予約はこちらから:
来店予約/店舗選択 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら谷屋呉服店
富里市周辺にお住まいの方:
振袖乙女写真堂 TANIYA | 新コンセプトの振袖ショップ&スタジオ
『ママ振袖』の魅力とは
三世代の「思い」をつなぐ
お母様が成人式の時に着た振袖は、祖父母様がお母様のためにご用意してくださったものです。
『二十歳』という節目の年は、ご両親にとっても感慨深い大切な記念日です。
ママ振袖には、お母様の思い出だけでなく、娘の幸せを願う祖父母様の思いもたくさん詰まっています。
振袖は「未婚女性の第一礼装」とされる着物ですので、お母様がご結婚された後は、「いつか娘が生まれた時のために…」と大切に保管されていたのではないでしょうか。
お母様の振袖を着る日は、三世代の「思い」をつなぐことができる素敵な瞬間です。
思い出がいっぱい詰まった振袖を娘(孫)が着てくれるのは、お母様にとっても祖父母様にとっても、とても嬉しいことですよね。
色あせないデザイン
洋服の場合には、流行のデザインやシルエットが短いスパンで大きく変化します。ちょっと前のデザインだと、「流行遅れ」になってしまうことが多いですよね。
着物の場合には、形がかっちり決まっていますので、シルエットが古くなることはありません。
振袖のデザインにも時代ごとの流行はありますが、それぞれに美術的・技術的な完成度が高いので、「流行遅れ」になることはありません。
20年以上前の振袖も、デザインが古臭くて着られないのでは?という心配は不要です!
むしろ、令和の振袖とはちょっと違うテイストで、お友達とかぶる心配もないので、お嬢様の個性を発揮できるメリットがあります。
また、お母様世代の振袖には、とても上質な物が多いという特徴もあります。
「本物の良さ」は、時を経ても決して色あせることはありません。
一枚の着物を長く着続けるという日本の伝統・習慣は、現代にもしっかり受け継がれています。
ヴィンテージ感がかっこいい!
「Z世代」とも呼ばれる令和のお嬢様は、好きな物を自分で選びとる方が多いと言われています。
トレンドや「新しさ」だけでなく、「古き良き物」を再発見することにも積極的です。
ここ最近、ヴィンテージ感のある振袖デザインがお嬢様たちの間で「かっこいい!」と人気です。
松竹梅や鶴など、「和」を感じさせるデザインは、令和の今見てもモダンでおしゃれですよね。
現代のおしゃれ上手なお嬢様は、ヴィンテージ感と「今っぽさ」を融合させて、個性的な着こなしを楽しんでいらっしゃいます。
ママ振袖を上手に着こなすには?
事前の点検・メンテナンスが重要!
長期間ご自宅で保管されていた振袖を着用される場合、事前の状態チェックが欠かせません。
・シミや汚れのチェック
目立つ部位にシミや汚れがある場合には、シミ抜きなどのお手入れが必要です。
シミ抜きで落ちないシミには、上から絵を描き足すなどの補修方法もあります。
・サイズの確認(サイズ直し)
着物のサイズはある程度着付けで調整可能ですが、小さすぎる場合には、そのままでは着用できません。
縫い込んである生地を出して調整したり、着付けで隠れる場所に別布を足したりして「サイズ直し」をする必要があります。
谷屋の「ママ振袖プラン」では、お手持ちの振袖の無料点検とお手入れのお見積りを行っています。
大切な振袖のチェックやメンテナンスは、「着物のプロ」である谷屋におまかせください。
ママ振袖プラン | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
令和の振袖として「リメイク」を楽しむ
振袖の着こなしは、帯合わせや小物とのコーディネートによって印象ががらりと変わります。
・袋帯
・帯揚げ
・帯締め
・重ね衿
・半衿
・草履&バッグ
お母様の振袖は、お母様に似合うようにコーディネートされています。
ママ振袖を着る時には、お嬢様の雰囲気や好みに合わせて、振袖コーデを「リメイク」するのがおすすめです。
さらに、帯や小物とのコーディネートは、時代ごとの「トレンド」を反映するポイントにもなっています。
昭和や平成の振袖コーデと、令和の振袖コーデでは、かなりイメージが変わっています。
現代の帯や振袖小物を合わせることで、令和らしい「今っぽい」振袖コーデにすることができますよ。
・シンプル&モダンな袋帯
現代の振袖用袋帯は、モダン柄の振袖などにも合わせやすいように、シンプル&モダンなタイプも増えています。
現代の袋帯にチェンジすることで、振袖コーデが一気に今っぽくなります。
・色数少なめの「すっきり」コーデ
令和の振袖コーデは、すっきりとした都会的なイメージの着こなしが主流になっています。
振袖や帯になじむ色を選んだり、あえて色数を控え目にしたりすると、令和っぽい振袖コーデにできます。
・レースやフリルなど洋風小物も
現代の振袖小物は、お母様の頃にはなかったような個性的なアイテムも増えています。
レース素材やフリルつき・パールつきなど、洋風イメージの振袖小物をコーディネートしてみるのもおすすめです。
谷屋の『ママ振袖プラン』では、振袖のプロである谷屋スタッフが振袖のリメイクをサポートいたします。
お嬢様の好みや雰囲気、令和のトレンドに合わせて、お手持ちの振袖をアレンジしてみませんか?
「ママ振袖を着てみたい!」というお嬢様は、お気軽にお問い合わせください。
関連記事:
振袖だけじゃない!谷屋は帯や振袖小物の品揃えも豊富 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
成人式に振袖を着る意味ってあるの? | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
おぼえておきたい!振袖のたたみ方やお手入れ | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
**************
千葉県香取市にある谷屋呉服店は、 香取市、銚子市、旭市、匝瑳市、富里市、成田市、東庄町、多古町、神崎町、神栖市、鹿嶋市、潮来市、行方市
など、千葉県や茨城県からたくさんのお客様にお越しいただいております。
・*・*・*・
振袖選びのご来店は、 事前に日時をご予約いただけます。
水曜日・木曜日定休(臨時休業あり)
カレンダー からご都合の良い日を 選んでくださいね!
・*・*・*・
谷屋「スタッフブログ」は ブックマークがオススメです! 成人式・振袖に関する情報を発信しています。
・*・*・*・
◆富里市周辺にお住まいの方へ こだわりの振袖選びと撮影が体験できる洗練空間で 成人式準備をお楽しみいただけます! 詳しくは ↓