
誰でも簡単、すぐにキレイに
着物が着られる!
はじめて着物にチャレンジする方も、今までの着付け教室では満足できなかった方も、
ぜひ経験していただきたい谷屋の着付け教室。
過去の受講生の方からは
「本当にすぐに着られるようになりました!」
「お友だちと着物でお出かけするようになりました」
とお喜びの声も多数いただいております。着物を気軽に自然に着こなせる、憧れの着物ライフが実現します。
■「前結び」とは? ■

「前結び」は、帯を前で結んでから後ろに回す結び方です。
背中に手を回さずにお腹の部分で帯の形をつくるため、お太鼓の形の調整や、柄合わせ、飾り結びも思いのまま。
手が後ろに回りにくかったり、後ろ向きで鏡を見続けるのがつらい方に最適です。
締めつけずに形が整うため、長時間着ていても快適で、着崩れ知らずの帯結びです。
■ 谷屋の前結び着方教室の特徴は? ■
「なかなか自分で着られるようにならない」
「着付けに時間がかかりすぎて、おっくうになってしまう」
「誰の手もかりずに、自分ひとりで簡単に着物が着られたら……」
お客様のそんな声にお応えしようと、谷屋では、
どなたでも、楽に、簡単に、短時間で、美しく着られる着付け教室を開いています。
着物と長襦袢はゴムベルト3本ですっきり着付け。
帯は、自分の目で確かめながら前で結んで、後ろにくるっと回すだけ。
大きな鏡はいらないので、着る場所を選びません。後ろ手で帯を結ぶのが苦手な方、着物初心者の方にも最適です。
谷屋の着方教室で、もっと着物を身近に感じてみませんか?
■「谷屋の前結び着方教室」は
こんな方におすすめです ■
◯ お子様の七五三、入学式、成人式などで着物を着たい方 〇 背中に手が回らない方、後ろ手では力が入りにくい方 〇 お太鼓の形や柄合わせにこだわりたい方 〇 着物初心者の方、着付けを習っても身につかなかった方 〇 もっと気軽に着物を楽しみたい方 〇 ご自宅に大きな鏡がない方



■ 受講日時 ■
基礎コース(全6回)
毎週土曜日 | 10:30~12:30 |
---|---|
毎週日曜日 | 15:00~17:00 |
毎週月曜日 | 10:30~12:30 |
■ ご用意いただくもの ■
・着物 ・長襦袢 ・袋帯 ・帯締め ・帯揚げ ・足袋 ・肌着 ・衿カラー
※オリジナル帯板セット(10,000円+税<税込価格11,000円>)、オリジナル小物セット(7,800円+税<税込価格8,580円>)のみご購入いただきます。
「基礎コース6回」にご入会時は合わせて9,800円+税(税込価格10,780円)でお求めいただけます。
■ 受講料 ■
入会金 3,000円(税込) レッスン料 1レッスン(2時間) 500円(税込)
谷屋の「前結び着付け教室」に関するご質問や、体験レッスンのお申し込みはこちらからご連絡くださいませ。