振袖を選ぶ際のポイント

谷屋では、いつご来店をいただいても、振袖は常に800枚以上の 品揃えをしておりますが、振袖レンタルであれ、お買上用の振袖であれ 選ぶときには、結構悩んでしまうものです。

その時に私共からお伝えしていることの一つが、 「まず、ご自身の直感で『これ着てみたい!』と思うものから着てみましょう!」 とオススメをしております。
実は、このご自身の直感というのは、100%というわけにはいきませんが、 かなり大事なことなのです。 少し、難しい話をしてしまいますと、直感で見つけた振袖が、必ずしも 似あったり、言い訳ではないのです。

しかし、この直感で感じた振袖がきっかけになり、本当に似あう振袖が 見つかるものなのです。 直感で選んだ振袖を試着してみると、いくつかのことが「分かる」のです。 やっぱり・・・ 意外に似あう・・・ いいけど、この色より濃い方がいいかも・・・ など、次に選ぶべき振袖が分かってくるのです。 従いまして、最初から悩みすぎずに、はじめは楽しんで 「こんなの着ちゃえ!」 というくらいの感覚で選んでいいのです。

しかし、そうは言っても、何を選んだらいいのか、直感もわかない・・・ ということもあります。 そんな時は、谷屋の社員に聞いてみてください。 あなたにお似合いの振袖を何枚か選ばせていただきますので、 気軽に聞いてくださいね。

それでは、今週もよろしくお願いします!

8.jpg

6.jpg

関連記事

  1. 成人式当日、振袖で上手な自撮りをする方法

ご来店の
ご予約・お問い合わせ

成人式の振袖などのご来店予約、
お問い合わせは全国最大級の品揃え、
きもの谷屋までご相談ください。

お電話でのご来店予約・
お問い合わせはこちら

営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜日・木曜日

PAGE TOP