振袖や帯の着こなしが決まったら、忘れずに一緒に選んでおきたいのが、草履&バッグです。
草履&バッグは、振袖の「トータルコーディネート」の一部ですので、振袖姿のイメージに合うものを選びましょう。
人気デザインの振袖に合わせられるように、草履やバッグにも「トレンド=流行」があります。
今回は、草履&バッグの上手な選び方と最新トレンドについてお伝えいたします。
ご来店予約はこちらから:
来店予約/店舗選択 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら谷屋呉服店
富里市周辺にお住まいの方:
振袖乙女写真堂 TANIYA | 新コンセプトの振袖ショップ&スタジオ
新作振袖コレクション | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
振袖には草履&バッグが必要なの?
振袖には「礼装用の草履」を
振袖は「未婚女性の第一礼装」とされる格式の高い装いです。
和装用の履物には、草履や下駄がありますが、礼装である振袖には「草履」を合わせます。
草履にはカジュアル向きとフォーマル向きのタイプがありますので、その中でも、フォーマル向き(礼装用)を選ぶ必要があります。
振袖用の草履は、バッグとセットになった専用タイプが一般的です。
コーディネートもしやすいので、振袖用の草履&バッグセットがおすすめです。
なお、近年は、ブーツスタイルやパンプススタイルを選ぶお嬢様も増えています。
成人式は「同世代の方の集まり」として、比較的自由な着こなしが可能です。
振袖用のバッグを選ぼう
「振袖を着るときにバッグって絶対に必要なの?」と思われるかもしれません。
礼装のマナーとしてバッグが必要ですので、忘れずに準備しましょう。
振袖用のバッグは、当日の持ち物を入れておく実用面のほかに、前撮りや記念撮影にも使用します。
なお、和装には肩掛けタイプ(ショルダーバッグやポシェットなど)を合わせることができません。必ず手持ちタイプ(ハンドバッグやクラッチバッグ)を選ぶようにしてください。
振袖専用の草履&バッグのセットなら、振袖スタイルにぴったり合うように作られていますので安心です。
振袖用の草履&バッグの選び方とは?
振袖のデザインに合わせて選ぶ
草履とバッグは、振袖の「トータルコーディネート」の一部です。
振袖や帯の色・柄・テイストに合わせて選ぶことで、おしゃれな着こなしが完成します。
振袖や帯は「ゴールド系」または「シルバー系」の彩色や刺繍が入っています。ゴールド系/シルバー系の草履・バッグを選ぶときは、振袖・帯に合わせて選びましょう。
赤や白、ピンク、水色など、振袖カラーに合わせて選ぶのもおすすめです。
和風、モダン、ポップ系など、振袖のテイストに合うタイプの草履&バッグを選ぶと、統一感のある着こなしになります。
トレンド感のある草履&バッグを選ぶ
振袖や帯にも流行があるように、草履やバッグにも人気のデザインがあります。
最新柄の振袖には、やっぱりトレンド感のある振袖小物を合わせたいですよね。
ママ振袖を着用されるお嬢様も、現代の草履&バッグをコーディネートすることで、ぐっと今っぽい着こなしにすることができますよ!
振袖小物「草履&バッグ」のトレンドは?
シンプル・モダンな草履&バッグ
近年は、落ち着いたカラーやデザインの振袖が増えています。
また、令和の振袖コーデは、同系色の小物合わせなどで色数を少な目にした「すっきり系」が主流になっています。
従来の重厚なデザインの草履&バッグでは、ちょっと浮いてしまうこともありそうです。
シンプル・モダンな草履&バッグは、くすみカラーの振袖や洋風テイストの振袖はもちろん、古典柄の振袖にも合わせやすくておすすめです。
ハイヒール草履が人気!
礼装用の草履は、基本的に高めの「台」が特徴です。
現代の振袖スタイルでは、「台」にしっかり厚みのある「厚底・ハイヒール」タイプが人気です。
脚長効果もあって、スタイルアップも期待できるのが嬉しいですよね。
3枚重ねや4枚重ねになった「芯」の色を変えて、ボーダー模様になっているおしゃれなデザインもあります。
振袖コーデのアクセントにもなっておすすめです。
振袖バッグの形いろいろ
和装は縦ラインのシルエットなので、バランスをとりやすい横長タイプの振袖バッグが多いイメージです。
現代の振袖バッグは、「スクエア型」「円筒型」「バケツ型」「バニティ型」など、形のバリエーションも豊富になっています。
いつものファッション小物を選ぶのと同じように、持つだけでワクワクするような好みの振袖バッグを見つけてみてください。
洋風テイストの草履&バッグも
振袖コーデのアクセントに、ベロア素材やレース調、パールの持ち手など、「洋風テイスト」の草履やバッグもおすすめです。
レンタル用としても人気ですが、ご購入される場合には、洋装にも合わせられる使い勝手の良さがメリットの一つです。
振袖レンタルプラン | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
振袖ご購入プラン | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
まとめ
振袖の着こなしでは、草履&バッグのおしゃれも外せないポイントの一つです。
「トータルコーディネート」の一部として、振袖の色柄・テイストに合わせて選んでみましょう。
最近は、くすみカラーやモダン柄の振袖にも合わせやすい「シンプル・モダン」なデザインの草履&バッグが人気です。
スタイルアップもできる「厚底・ハイヒール」タイプの草履もおすすめですよ!
振袖バッグは、草履とセットになっているものを選ぶと、統一感が出ておしゃれにコーディネートできます。
振袖バッグの形や素材はバリエーションが豊富になっています。
ベロアやレース、パールつきなど、洋風デザインのバッグは、振袖コーデのアクセントになりそうです。
谷屋では、草履&バッグセットも多数取り揃えております。振袖や帯に合わせて自由にコーディネートできますので、ぜひ見に来てください。
関連記事:
振袖最新トレンド情報・濃い色の振袖が人気上昇中? | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
今、選ばれている振袖ってどんなの?振袖トレンドを解説 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
振袖だけじゃない!谷屋は帯や振袖小物の品揃えも豊富 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
**************
千葉県香取市にある谷屋呉服店は、 香取市、銚子市、旭市、匝瑳市、富里市、成田市、東庄町、多古町、神崎町、神栖市、鹿嶋市、潮来市、行方市
など、千葉県や茨城県からたくさんのお客様にお越しいただいております。
・*・*・*・
振袖選びのご来店は、 事前に日時をご予約いただけます。
水曜日・木曜日定休(臨時休業あり)
カレンダー からご都合の良い日を 選んでくださいね!
・*・*・*・
谷屋「スタッフブログ」は ブックマークがオススメです! 成人式・振袖に関する情報を発信しています。
・*・*・*・
◆富里市周辺にお住まいの方へ こだわりの振袖選びと撮影が体験できる洗練空間で 成人式準備をお楽しみいただけます! 詳しくは ↓