
振袖の帯結び「基本の結び方」
振袖に合わせる帯は、「袋帯(ふくろおび)」と呼ばれるフォーマル着物用の帯です。文字通り「表・裏」の生地を袋状に仕立てあり、4メートル以上の長さがあります。 現代の振袖用袋帯は、通常の袋帯よりもさらに長く(4m50cmぐらい)、様々な「変わり結び」がしやすいように軽量化されているのが特徴です。 振袖の帯結びには、昔から知られている「基本の3つの結び方」があります。 成人式の振袖コーデでは、これらの基本の結び方から派生した「アレンジ結び」にする場合が多くなっています。 「基本の帯結び」は、短くて硬い帯のため「アレンジ結び」が難しい場合や、結婚式・結納(ゆいのう)のお席などで品格ある帯結びにしたい場合に、今でも用いられています。文庫(ぶんこ)結び
「文庫」とは、手紙など大切な物を入れておく小箱のことです。 文庫結びは、結び目から垂れ下がる左右の「羽根」が四角い箱型に見える結び方です。 もともとは、武家の女性の帯結びとされていた伝統的な結び方で、シンプルながら上品で清楚なイメージがあります。 現在では、浴衣帯や半幅帯(はんはばおび)のほか、振袖の帯結びによく使われています。お太鼓結び(ふくら雀など)
お太鼓部分が二重になる「二重太鼓結び」は、袋帯の基本の結び方です。 振袖の場合には、シンプルなお太鼓結びにすると華やかさが足りないので、箱ひだを寄せたり、左右に「羽根」を出したりして、アレンジ結びにします。 伝統的な「お太鼓系アレンジ」として、「ふくら雀(すずめ)」がよく知られています。 ふくら雀は、寒さでぷっくりふくらんだ雀を表しており、縁起の良いモチーフとされています。立て矢(たてや)結び
立て矢結びでは、大きなリボンを背中いっぱいに斜めに結びます。 伝統的な結び方ですが、アシンメトリーなスタイルで、ゴージャス感もある個性派の帯結びです。 もともとは武家の奥女中がしていた帯結びで、アクティブなイメージがあります。 立て矢結びの後ろ姿は「縦長」なシルエットになるので、どちらかというと高身長なお嬢様向けの結び方です。成人式で人気の「アレンジ結び」
「リボン結び」
「文庫結び」や「立て矢結び」をアレンジして、可愛いらしいリボンのようにする帯結びです。 お嬢様の身長・体型や、振袖コーデのイメージに合わせて、リボンの大きさや羽根の数を調節できます。 アレンジの幅が広く、華やかさと可愛らしさのバランスが良いので、とても人気のある帯結びです。
「変わり文庫結び」
文庫結びのシンプルで大人っぽいイメージを残しつつ、羽根や飾りを足してアレンジする結び方です。 モダンな雰囲気の振袖やモード系の振袖などによく似合います。 無地調のシンプルな袋帯にもおすすめです。
「ふくら雀系アレンジ結び」
「お太鼓」結びから上に向けて羽根を作る「ふくら雀」は、左右の羽根を大き目のリボン状にするなど、いろいろなアレンジ結びができます。 インパクトのある大き目の柄を目立たせたい場合にもおすすめです。 小柄なお嬢様は、お太鼓部分をコンパクトに結んで、羽根のある背中の上部に視線が行くようにすると良さそうです。 下半身が気になるという方は、お太鼓部分を大き目に結んでもらうとバランスが良くなります。
「花結び」
文庫結びなどのアレンジで、羽根の部分に細かいひだをとって花びらのように見せる帯結びです。ひだをたくさん作って「薔薇」のお花のように見えるアレンジも。 白や黒、赤など、無地調でシンプルな帯を使うと、本物の花のように見えるおしゃれな帯結びになります。 ただし、厚地で硬い帯や、ヒダのあとを残したくない場合には向かないこともあります。
「アシンメトリーな帯結び」
左右の羽根の大きさを変えたり、片側をだらりと垂らしたり、アシンメトリーな帯結びにすることもできます。 シンプルなデザインの帯にもよく映える結び方です。 「個性派」の振袖で全身をこだわりのコーディネートにしてみたい!というお嬢様はぜひ挑戦してみてください。 お気に入りの帯飾りをアクセントにするのもおすすめです。
「帯飾り」を使ったアレンジ
帯結びのアクセントとして、つまみ細工や生花、組紐、リボンなど、お好みの飾りを使ってアレンジするのもおすすめです。 髪飾りを「帯飾り」として使うこともできますよ。 振袖や帯の柄、髪飾りなどに合わせて帯飾りを選ぶと、統一感のあるコーディネートになります。
**************
千葉県香取市にある谷屋呉服店は、 香取市、銚子市、旭市、匝瑳市、富里市、成田市、東庄町、多古町、神崎町、神栖市、鹿嶋市、潮来市、行方市
など、千葉県や茨城県からたくさんのお客様にお越しいただいております。
・*・*・*・
振袖選びのご来店は、 事前に日時をご予約いただけます。
水曜日・木曜日定休(臨時休業あり)
カレンダー からご都合の良い日を 選んでくださいね!
・*・*・*・
谷屋「スタッフブログ」は ブックマークがオススメです! 成人式・振袖に関する情報を発信しています。
・*・*・*・
◆富里市周辺にお住まいの方へ こだわりの振袖選びと撮影が体験できる洗練空間で 成人式準備をお楽しみいただけます! 詳しくは ↓