【成人式の振袖】簡単に出来る!振袖長襦袢/袋帯/小物のたたみ方をマスター☆

こんにちは!千葉県香取市にある谷屋呉服店の沼田です。

いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

成人式が近づくこの時期に、多くのお客様から振袖購入後や、成人式後の返却時などに、「振袖以外のたたみ方も難しくて分からない!」というお声をよくいただきます。

また、お母様・お姉様の振袖をお持ちの場合、いざお嬢様の成人式のために、たんすから出して確認されるときにも、たたみ方を知っていないと広げることができません。

そんなお客様へ向けて今回は、振袖長襦袢小物のたたみ方と保管方法について、詳しくご紹介します。

=事前の準備=

着物をたたむ際は、なるべく広く清潔感のあるスペースを用意していただくとたたみやすいです。

着物が汚れてしまうのを防ぐ為に、下に敷物を敷くこともオススメします。

着物を広げる時に下に敷く「衣装敷」という商品もございます。

気になる方は是非、お問い合わせください

=振袖長襦袢のたたみ方=

それでは最初に、簡単に出来る!
振袖長襦袢のたたみ方をご説明します。

➀全体的にキレイに広げる

➁両脇の縫い目を折って重ねる

(衿元は右側が下、左側が上になるように折る)

➂右脇の縫い目が中心にくるように折って、右袖も合わせてもっていく

➃袖を折り線に合わせて折り返す

(※左袖側も➂→➃の作業を行う)

☆両方折り返すと、この形になる

➄裾を折りジワに合わせて折る

➅半分に折ると完成!

たたみ終わった後は、汚れが付かないようにたとう紙に入れる。
(※衿元が自分から見て左側にくるように入れる)

☆たとう紙は左右の順番に閉じていく

いかがでしたか?

長襦袢のたたみ方は、こんな感じです♪
ぜひ、参考にしてみてくださいね!

お振袖のたたみ方も以前、谷屋呉服店のYouTube動画でご紹介させていただいてます。

「とっても分かりやすい!」とご好評の声を沢山いただいております。

ぜひ、こちらもご覧ください!
☆振袖のたたみ方のYouTube

=袋帯のたたみ方=

続いて、袋帯のたたみ方をご説明します。

➀模様が表側にくるように2つに折り、輪になっていない方の部分を、自分からみて左に置く

➁そこから折りジワに合わせて半分に折り、完成!

こちらもたたみ終わった後は、たとう紙に入れる。

=小物のしまい方=

谷屋で、振袖をレンタルされた方とご購入された方で小物をしまう袋のタイプが異なる為、2パターンでご紹介させていただきます。

〜レンタル小物の場合〜

◎谷屋から配布される白い紙袋を用意します。

◯帯揚げは、模様が表側にくるように、ついている折り目に合わせて半分に2回折る

◯帯締めは、半分に折って飾りを中心にして3つに折る

◯重ね襟は、ついている折り目にあわせて2回折る

☆最後は、帯揚げを下にして3つあわせて白い紙袋に入れれば完成!

〜お買い上げ小物の場合〜

◎谷屋から配布されるたとう紙(小)を用意します。

☆たとう紙(小)の中心に置いて閉じれば完成!
※たたみ方はレンタル小物と同じやり方です。

これで長襦袢袋帯小物のたたみ方完了です♪

=保管方法=

皆さまはシルクパックをご存知でしょうか?

〜シルクパックとは〜

着物を外気から守る、優れた包装です。

単なる真空包装と異なり、パック内部を高純度不活性ガスで満たし無酸素状態にしています。

大切なお着物を変色や虫食い、カビの発生等からお守りします。

《 9つのメリット 》

1.防カビ効果
2.防虫効果
3.湿気遮断による縮み防止
4.金銀泊の変色防止
5.ガス退色・酸化退色の防止
6.黄変防止
7.着物の保護
 ⚪︎ほこりから保護
 ⚪︎水害、水ぬれ事故からの保護
8.市販の防虫剤や防カビ剤は一切不要
9.虫干し等の手入れが不要

メリットがこんなに沢山!

この後は、タンスの中に水平に置いて収納してください。

今後も大切なお着物を、キレイに状態良く着る為に、谷屋がオススメする保管方法です。

こちらも谷屋呉服店の方で、販売しております♪

成人式後の着物の片付けが大変!

なかなか上手く出来なくてシワになっていた!
などのお声を、私自身もお客様から聞くこともありました。

今回の記事で、一人でも多くのお客様のお役に立てれば良いなと思っております。

一生に一度の大切な記念日を、最後まで楽しい想い出になりますように。

そして今後また、色々な行事などで着用する機会があれば、ぜひこのブログを参考にしていただけたら嬉しいです♪

何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!

お手持ちの振袖の状態チェックやコーディネートも行っております♪

お電話からのご予約:℡ 0478-83-1089
ホームページからのご予約:こちら

谷屋では振袖の〈レンタル〉 〈お買い上げ〉 〈ママ振袖〉それぞれのプランをご用意し、お客様の成人式準備をお手伝いいたします。

「自宅にある振袖を着せたい」とお考えのお母様は、振袖だけでなく、長襦袢や袋帯、小物も一度広げてご確認ください。

今回ご紹介した「たたみ方」をご確認いただくことで、出した後もきれいに元に戻せます。

使用できるのかどうかちょっと判断が難しい場合は、一式を谷屋までお持ち込みいただけましたらスタッフが一緒に確認いたします!

その場合は、一度ご希望の日時をご連絡くださいね。

お電話からのご予約:℡ 0478-83-1089
ホームページからのご予約:こちら

お嬢様に気に入っていただける振袖コーディネートと、年数が経っていても気持ちよく着用いただける方法を見つけましょう。

☆ママ振袖プラン
☆きものお手入れ

*——-*——-*——-*——-*——-*——-*—–*
嘉永元年創業、174年を迎える老舗呉服店の谷屋でございます。
香取市銚子市旭市匝瑳市横芝光町富里市芝山町成田市東庄町
多古町神崎町神栖市鹿嶋市潮来市行方市をはじめとした、
千葉県・茨城県の成人式のお手伝いをさせていただいております。

全国最大級の品揃えの中から、本当に気に入っていただけた一枚を、
きめ細やかな心遣いを持って、適正な価格でお届けいたします。
これからも着物を通して、ご家族の思い出づくりをサポートし続けていきます。

関連記事

ご来店の
ご予約・お問い合わせ

成人式の振袖などのご来店予約、
お問い合わせは全国最大級の品揃え、
きもの谷屋までご相談ください。

お電話でのご来店予約・
お問い合わせはこちら

営業時間:10:00~18:30 定休日:水曜日・木曜日

PAGE TOP