卒業袴と振袖の違い 装いの意味と、準備のコツお伝えします!

こんにちは。谷屋呉服店スタッフの千葉です。

今回は振袖と袴についてのお話です。
成人式で振袖姿の方たちや、春先に街中で袴姿の学生さんを見かけると、
これまでの親御さんのご苦労を思い、成長した数年後の娘の姿まで重ねて見てしまい、
他人事ながら、ついつい目頭が熱くなってしまいます。

 

◆振袖が正装、袴は女学生のシンボル

先日テレビのニュースで、宝塚歌劇団の生徒さんたちが黒紋付と袴姿で、
何かの式典に出席されているのを拝見しました。

昔から宝塚ファンだったため、画面に釘付けになっていると、
「この袴って、卒業式の時期に見る袴とはちょっと違うね」と中学生の娘。
「この緑の袴に黒紋付は、宝塚での正装なの。宝塚では袴を少し短く着付けるみたいね」
「ふーん、正装って振袖だけなんだと思ってた。じゃあ、卒業式に着る袴も正装なの?」
いやいや、若い女性の第一礼装(正装)はあくまで振袖です。
あれ? じゃあ、袴の位置づけって??
はずかしながらうまく説明できる自信がなかったので、娘と一緒にweb検索してみることにしました。

 

女性袴の歴史

日本の歴史に初めて袴が登場したのは古墳時代で、
男性がはいていた幅の広いズボンのようなはきものでした。
平安時代には、宮中で働いていた上流階級の女性たちが身に着けるようになります。
明治時代になると女子への教育が進み、女子大がいくつも設立されます。
そこで着物よりも足さばきがよい袴を制服とするようになったのです。

大正時代に入ると、制服は和装からセーラー服やジャケットなどの洋装へと移行することになります。
卒業式に着る和服として袴が定番化してきたのは、昭和の50年代くらいから。
映画化もされたマンガ『はいからさんが通る』の影響も大きいようです。
わたしも南野陽子さん演じる女学生の紅緒が、
髪に大きなリボンをつけた袴姿で自転車に乗る姿に憧れました(笑)。

 

袴姿はいつの時代も若い女性の憧れ

娘によると、ここ数年は小学校の卒業式で袴を着る子も増えていて、
こちらはマンガ『ちはやふる』の影響だそう。
競技カルタに青春をかけた女子高生・綾瀬千早を、映画版では広瀬すずさんが演じています。
つまり、袴は学んでいる女性、女学生の象徴のようなもの。
正装ではないけれど、中高生が冠婚葬祭に参列する際に着る制服と同じ位置づけと考えればよさそうです。
宝塚の場合は、袴に黒紋付を合わせることで、格が上がり正装の扱いになるわけですね。

「袴が着られるのは学生のうちだけってこと?」と娘。
「そうね。剣道や弓道なんかのユニフォームとしては着るだろうけれど、
学校の先生や巫女さん以外で、女性が袴を着ることはあまりないかもしれないわね」
「じゃあ、成人式に振袖を着て、卒業式は必ず袴着ようっと♪」
「まずは大学……いや、高校に入らないとね……」

 

 

◆振袖で、袴もかしこく準備!

袴は昔から女学生の象徴であり、現在は主に卒業式のための礼装。
一方、振袖は今も昔も若い女性の第一礼装・正装です。
結婚式や式典などのフォーマルの席であれば、
どんなセレブリティが集う場だったとしても、振袖を着ていけば、まず間違いはありません。

振袖は、着ているご本人を輝かせるだけでなく、
周りの空気も華やかに見せてくれるので、おめでたい席を寿ぐ装いとして最適なのです。

卒業式の場合、お客様の中には、
「せっかく買ってもらった振袖だから、袴と合わせて卒業式でも着たい」という方もいれば、
「袴では、成人式や前撮りとは違う雰囲気の着物を着てみたい」という方もいらっしゃいます。

 

同じ袴でも、合わせる着物によって、印象が大きく変わります。
袴に振袖を合わせると、95センチ前後と袖が長い分、エレガントでゴージャスな着姿になります。
一般的に袴には、二尺袖(小振袖)という75センチ前後の袖の着物を合わせることが多く、
この場合は振袖を合わせるよりもカジュアルな装いになります。

 

 

谷屋の振袖の品揃えは千葉県内随一!

谷屋は、古典柄からモダンなものまで、
最新の振袖を常時1,500枚以上展示し、全国でも最大級の品揃えを誇ります。
もちろん二尺袖の着物も、幅広く扱っております。
袴は、無地袴、ぼかし袴、刺繍袴と3種類ございます。
色も何色も取り揃えておりますので、着物と合わせて、ご自分らしい着姿のコーディネートを考えてみてください。

なお、谷屋で振袖を購入orレンタルされたお客様は、
特典として、袴のレンタル(税込み8,800円~13,200円)が無料になります。
また、お支度代もお得になります。

袴の予約でご来店してから、袴レンタル無料の振袖特典を知り、
「振袖からお願いしておけばよかった~!」とおっしゃるお客様が、毎年数名はいらっしゃいます。
後悔することのないよう、しっかりと振袖プランの特典をご確認くださいませ。

 

袴のお客様も振袖のお客様も、
皆様がつつがなく人生の節目を迎えられることを、心からお慶び申し上げます。
記念すべき日が、着物でさらに美しく彩られるよう、
スタッフ一同、精いっぱいサポートさせていただきます。

特に、この夏休み期間は成人式の振袖選びや、卒業袴の予約をするのにも最適です。
親娘様ご一緒に予定を合わせやすい時期。
まだ早い?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、夏休みに決められる方は実はとても多いのです。
どうぞお気軽に谷屋まで、お問い合わせ、ご相談ください。

 

ご来店予約はこちらから

 

*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*
嘉永元年創業、174年を迎える老舗呉服店の谷屋でございます。
香取市銚子市旭市匝瑳市横芝光町富里市芝山町成田市東庄町
多古町神崎町神栖市鹿嶋市潮来市行方市をはじめとした、
千葉県・茨城県の成人式のお手伝いをさせていただいております。

全国最大級の品揃えの中から、本当に気に入っていただけた一枚を、
きめ細やかな心遣いを持って、適正な価格でお届けいたします。
これからも着物を通して、ご家族の思い出づくりをサポートし続けていきます。

関連記事

  1. 【成人式/男袴の撮影プラン&レンタル】千葉県で羽織袴の前撮りをお考えの方へ

ご来店の
ご予約・お問い合わせ

成人式の振袖などのご来店予約、
お問い合わせは全国最大級の品揃え、
きもの谷屋までご相談ください。

お電話でのご来店予約・
お問い合わせはこちら

営業時間:10:00~18:30 定休日:水曜日・木曜日

PAGE TOP