” alt=”『ママ振袖』お母さんの振袖を今っぽく着るためのコツは?” />
千葉県香取市小見川の谷屋呉服店・スタッフの佐藤です。
今、成人式を迎えるお嬢様たちの間で、お母さんの「思い出」を受け継ぐ『ママ振袖』も人気です。
「どうしたら今っぽく着られるの?」と気になっているお嬢様・お母様へ。
ママ振袖に「トレンド感」を採り入れて、上手に着こなすためのコツをお伝えいたします。
ご来店予約はこちらから:
来店予約/店舗選択 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら谷屋呉服店
富里市周辺にお住まいの方:
振袖乙女写真堂 TANIYA | 新コンセプトの振袖ショップ&スタジオ
『ママ振袖』のアレンジ必勝法5選
袋帯と小物をチェンジ
振袖姿のイメージは、帯と小物とのコーディネートで決まります。
帯は振袖の次に大きな面積を占めるので、色やデザインが変わると、振袖姿の印象がかなり違います。
また、振袖用袋帯のデザインにも時代ごとの「流行・トレンド」があります。
お母さん世代の袋帯は、ゴールドを基調とした多色・重厚なデザインや、華やかでゴージャスなイメージが主流でした。
令和の振袖スタイルでは、「シンプル」「モダン」「軽やか」な袋帯が流行しています。
お母さんの袋帯から現代の袋帯にチェンジすることで、すっきりと都会的な「今っぽい」着こなしにすることができますよ!
さらに、チェンジした現代の帯に合わせて、振袖小物(帯揚げ・帯締め・重ね襟・半襟)のコーディネートも「今風」に一新しましょう。
お嬢様の好きな色・似合う色の小物類や、トレンド感のあるアイテムを採り入れてみるといいでしょう。
振袖小物だけをチェンジ
ママ振袖の帯はそのまま使いたいお嬢様は、振袖小物をチェンジするだけでも、ぐっと今っぽい振袖コーデにできます。
・くすみカラーやニュアンスカラーの小物が人気
・フリルやレース、ベルベットなど「洋風アイテム」もおすすめ
・色数少なめの小物合わせで「透明感・抜け感」を演出
お母様の頃にはなかったような、トレンドカラーの振袖小物や洋風アイテムを採り入れてみてください。
「今っぽい」コーディネートのコツは、色数を少なめにして「すっきり・都会的」なイメージにすることです。
髪型と髪飾りに徹底的にこだわる
振袖の着こなしでは、髪型や髪飾りによる「お顔まわり」の印象も重要なポイントになります。
お嬢様の「自分らしさ」を自由に表現するのが、令和の振袖ヘアのトレンドになっています。
ポニーテールアレンジやタマネギヘア
・ダウンスタイルや編み込みアレンジ
・ヘアカラー
さらに、ヘアスタイルに合わせて、トレンド感のある髪飾りを選んでみましょう。
・インパクトのある大きめの髪飾り
・組紐、金箔、水引など「和小物」
・ヘッドドレスやトークハット
メイクやネイルで「イマドキ」スタイルに
振袖を着るときには、いつもよりも「濃いめ」を意識したメイクが重要です。
普段はナチュラルメイクのお嬢様も、しっかりめのメイクに挑戦してみてください。
和装メイクの基本をおさえつつ、「自分らしさ」「今っぽさ」を出せるように、理想の仕上がりをイメージしてみましょう。
・ベースメイクは「マット系」
・リップにしっかりカラーを乗せる
・ポイントメイクで「自分らしさ」を
前撮りや式典当日のメイクは、セルフメイクにすることもできますし、プロにおまかせすることもできます。
メイクをしてもらう場合は、「理想のイメージ」をなるべく具体的に伝えるようにしましょう。
セルフメイクにする場合は、必ず事前に練習をしてください。ポイントメイクだけプロに依頼することも可能です。
また、現代の振袖スタイルには、ネイルのおしゃれも欠かせなくなっています。
・サロンで施術してもらう
・ネイルチップ
・セルフネイル
振袖のデザインや雰囲気に合わせて、お気に入りのネイルを選んでみましょう。
ブーツスタイルやグローブなどで「個性」を発揮
成人式の振袖スタイルでは、足元にブーツやパンプスを合わせるお嬢様も増えています。
このほか、リボンつき半襟や「しごき」風リボン、レースのグローブなど、「個性派」アイテムを採り入れてみるのもおすすめです。
ママ振袖のリメイク・アレンジをサポート
谷屋呉服店では、お母さんの振袖を「今っぽく」着こなしたいお嬢様をサポートするプランをご用意しています。
「和装のプロ」に相談して、ママ振袖をおしゃれにリメイク・アレンジしてみませんか?
ママ振袖プラン | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
ステップ①振袖の点検
ママ振袖の状態やサイズなどについて、専門のスタッフがしっかりチェックします。
クリーニングやしみ抜き、サイズ直しなどが必要な場合には無料でお見積りをいたします。
振袖のお手入れやメンテナンスに時間がかかる場合がありますので、なるべくお早めにご相談ください。
ステップ②帯や小物のアレンジ
振袖コーデのトレンドに精通した「和装のプロ」が、お嬢様にぴったりのスタイルをご提案いたします。
・アレンジプラン(帯や小物をご購入される方向けのプラン)
・帯&小物のレンタルプラン
プランの料金は、購入またはレンタルされる帯・小物によって異なります。
ステップ③前撮り&式典当日の「お支度」
前撮りと式典当日に「ママ振袖」を着用される方は、谷屋フォトスタジオでの「前撮り」撮影と、谷屋主催の「お支度会場」での着付け・ヘアメイクをご予約いただけます。
成人式当日の着用予定がない方は、「前撮り」撮影のみのプランをご利用いただくことができます。
まとめ
成人式や前撮りに、お母さんの振袖を着用されるお嬢様向けに、ママ振袖を「今っぽく」着こなす方法をお伝えいたしました。
谷屋呉服店では、ママ振袖のリメイク(アレンジ)をサポートするプランをご用意していますので、ぜひご利用くださいませ。
関連記事:
娘と意見が合わない時の解決法!親子で楽しむ振袖選びのコツ | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
ママ振袖(振袖のお持ち込み・リメイク)の魅力について | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
振袖だけじゃない!谷屋は帯や振袖小物の品揃えも豊富 | 千葉県で成人式の振袖レンタル・購入・前撮りなら振袖専門店 谷屋呉服店
**************
千葉県香取市にある谷屋呉服店は、 香取市、銚子市、旭市、匝瑳市、富里市、成田市、東庄町、多古町、神崎町、神栖市、鹿嶋市、潮来市、行方市
など、千葉県や茨城県からたくさんのお客様にお越しいただいております。
・*・*・*・
振袖選びのご来店は、 事前に日時をご予約いただけます。
水曜日・木曜日定休(臨時休業あり)
カレンダー からご都合の良い日を 選んでくださいね!
・*・*・*・
谷屋「スタッフブログ」は ブックマークがオススメです! 成人式・振袖に関する情報を発信しています。
・*・*・*・
◆富里市周辺にお住まいの方へ こだわりの振袖選びと撮影が体験できる洗練空間で 成人式準備をお楽しみいただけます! 詳しくは ↓