梅の花が美しい季節になりました。
もう少しすると、卒業式・入学式シーズンがやってきます。
実は、お子様の卒園式や入学式をきっかけに「着付け教室」に通い始める方も多いですよ。
「着付け教室」は、これからお子様の卒・入学式を控えているママさんにもおすすめのお稽古事です。
谷屋では、着物ビギナーの方でも短期間で着物が着られるようになる「前結びの着付け教室」を開講しています。無料体験も随時行っておりますので、お気軽にご参加くださいませ。
お子様の入学式や卒業式には着物で
現代の日本では、「着物離れ」が進んでいると言われています。
実際に、日常的に着物をお召しになる方は多くはありません。
このような状況ですが、意外にも、お子様のお宮参りや七五三をきっかけに着物に関心を持つ若いママさんが多くいらっしゃいます。
可愛らしい着物を着たお子様と一緒に、お母様も素敵な訪問着をお召しになると、とても良い記念になりますね。家族写真もより一層華やかになっておすすめです。
また、幼稚園や保育園の卒園式のすぐ後には、小学校の入学式があります。着物姿で出席されるお母様も意外と多いものです。
お子様の入学式や卒業式は、フォーマルシーンにあたる大切な「儀式」の場です。
お子様に付き添うご両親も、洋装ならセレモニースーツやジャケットスタイルで出席することになります。
入学式や卒業式に合わせて、ワンピースとジャケットをひと揃え新調するお母様も多いと思いますが、思い切って、着物一式をご用意されるのもおすすめです。
洋服の場合には、サイズが合わなくなったり、デザインが古くなったりして、入学式・卒業式の度に購入することになるケースもあります。
お子様が複数いらっしゃるご家庭では、毎年のように、あるいは数年おきに入学式や卒業式があり、毎回同じ服装は気が引ける…という方も多いのではないでしょうか。
着物の場合には、同じ着物と帯を何度お召しになっても、まったく問題ない(気にならない)という点も大きなメリットです。
もちろん、帯や小物類をチェンジして、着物のおしゃれを楽しむこともできます。
また、着物なら多少の体型変化があっても着ることができますので、長く着続けることができます。
着物一式をご購入されても、長い目で見ればお得かもしれません。
都度レンタル着物を利用して、美容室で着付けをするお母様も多いと思いますが、ご自身で着付けができたら、さらに便利で経済的です。
卒・入学式に向く着物と帯
入学式や卒業式は、「フォーマルシーン」ですので、礼装をお召しになる必要があります。
礼装には格付けがあり、入学式や卒業式に向くのは、「準礼装」(または「略礼装」)にあたる着物です。
・訪問着
・付け下げ
・色無地
・江戸小紋
華やかな絵羽模様の「訪問着」は、付き添いのお母様に一番おすすめのスタイルです。
淡いピンクや水色など、春の卒・入学シーズンにぴったりな、落ち着いたトーンの訪問着を選ぶといいでしょう。
訪問着よりも軽い柄付けの「付け下げ」も、一つ紋入りにすることで「準礼装」として着用できます。
また、色無地着物や、色無地に準じる江戸小紋の着物も、紋入りなら「準礼装」の格となります。
「準礼装」は、お茶席や結婚式のおよばれなどにも着用できますので、一式そろえておくと、いろいろなフォーマルシーンに活用できて便利です。
準礼装に合わせる帯としては、礼装用の「袋帯」を着用します。
なお、袋帯には、染め柄や紬地など「おしゃれ着」用のタイプもありますが、卒業式や入学式などのフォーマルシーンには向きませんのでご注意ください。
唐織や佐賀錦など、金・銀糸を使用した礼装用の「織り」の袋帯を選びます。
袋帯は、お太鼓部分が二重になった「二重太鼓」結びにします。名古屋帯の「一重太鼓」結びとは異なる結び方ですが、特別に難しい結び方という訳ではありません。
着付け教室で結び方を習えば、すぐにできるようになりますよ!
谷屋の「前結び着付け教室」
谷屋呉服店では、「前結び着付け教室」として、全6回(1回2時間)の基礎コースを開講しています。
襦袢や着物の着方、帯の結び方を学ぶレッスンになっています。
谷屋の着付け教室の特徴は、帯を身体の前で結ぶ「前結び」であることです。
特別な器具を使用せず、初心者でもすぐに簡単・きれいに帯を結べるようになります。
帯を身体の後ろで結ぶ方法ですと、「姿勢がつらい…」「手が後ろに回りにくい…」というケースがあります。
「前結び」の場合には、帯を前で結んでから後ろにくるっと回す方法で、楽に結ぶことができるだけでなく、帯の形をきれいに整えやすいのもメリットです。
「入学式の着物を自分で着てみたい!」といった明確な目標があると、上達も早くなります。
お子様が小学校に入るタイミングは、ママの自由時間も少しずつ増えて、新しいことに挑戦する時間も作りやすくなります。
着付け教室は、実用性の高い習い事として、大人の女性にとても人気があります。
自分で着物が着られるようになると、小紋着物などカジュアル着物を着て、気軽にお出かけを楽しむこともできます。
観劇やランチなど、ちょっとした外出にも着物を着て行きたくなって、新しい世界が広がりますよ!
着付けを習ってみたいとお考えでしたら、ぜひ谷屋の「前結び着付け教室」無料体験に参加してみてください。